コスモ建設の荻原です。いつも記事を見てくださってありがとうございます。
家を建てるとき、ハウスメーカーと工務店のどちらに依頼しようか迷っている方もいるのではないでしょうか。
「どう違うのか分からない」という方もいるでしょう。
そこで今回はハウスメーカーと工務店の違いについて詳しく解説。
それぞれの特徴やメリット・デメリット、選ぶ際のポイントなどをご紹介します。
家づくりをどんな会社に頼もうか迷っている方はぜひご覧ください。
ハウスメーカーと工務店の違いは?
ハウスメーカーと工務店、どちらも家づくりのプロ!
ではどこに違いがあるかというと、事業規模と地元密着度合といえると思います。
ハウスメーカーと工務店がどんな特徴をもっているのか、それぞれご紹介します。
ハウスメーカー
ハウスメーカーは本社をはじめ日本全国に支社を持ち、全国的に展開している会社が多いです。
独自のブランドやコンセプト、規格を持っていて、全国どこでも同じ品質の家を建てることができます。
大手のハウスメーカーなら、テレビCMや住宅展示場などを目にする機会もあるのでは?
住宅展示場で実際に家を見てみるのもワクワクして楽しいですよね。
事業規模が大きい分経営も安定しているので、住宅完成後もアフターフォローや保証などの長いお付き合いも安心です。
工務店
一方、工務店は地元密着型のイメージが強いのではないでしょうか。
ハウスメーカーと比べると、限られた範囲の特定のエリアを対象としていることがほとんどです。
工務店は自社の職人、または外注の職人の手配や管理を行い、家の完成までの工事のすべてに責任を持つことが特徴。
社長と職人で構成された昔ながらの小規模な工務店をイメージされる方が多いですが、最近はそのほかの形も増えています。
着工数が多く、近隣エリアに複数支社を持つ大手工務店や、フランチャイズの工務店なども登場。
フランチャイズの工務店では、地元密着タイプの業者でありながら大手ハウスメーカーのブランドや建築資材、ノウハウなどを活用しながら営業しています。
ハウスメーカーと工務店の家づくりをそれぞれ比較!
ハウスメーカーと工務店の家づくりがどんな特徴を持っているのか、項目ごとに比較してみましょう。
プランづくりは?
ハウスメーカーでは自社ブランドやコンセプトに合わせて豊富なプランやオプションを用意し、その中から選んでいく形が多いです。
選択肢は豊富に用意され、一般的な住宅の範囲ならライフスタイルや希望に合わせた家づくりが十分可能。
選択肢にないプランや商品を取り入れるのは難しい場合もありますが、そもそも好みのテイストのハウスメーカーを選べば、比較的スムーズにプランづくりができるでしょう。
一方、工務店では一から自由にプラン設計ができるケースが多いです。
間取りや設備、内装などに強いこだわりがあるなら、工務店に依頼するのも良いでしょう。
コストは?
ハウスメーカーは建材や設備の規格を統一して大量生産するので、原価コストを抑えやすいという特徴があります。
ただし、テレビCMや住宅展示場運営といった経費分が販売価格に影響し、割高になることもあるのがデメリット。
その点、工務店ではテレビCMや広告費に大きな経費をかけていることは少なく、広告費によって販売価格が割高になるということはないでしょう。
資材を大量生産というわけにはいきませんが、地元の建築資材を使っているなら物流にかかる費用が抑えられることもあります。
技術や品質は?
ハウスメーカーへ依頼をしても、実際に作業を行うはハウスメーカーから依頼を受けた地元の工務店です。
ハウスメーカーと工務店のどちらに頼んでも、技術の差はないと考えて良いです。
工務店がそろえる職人の腕に期待ですね。
また、ハウスメーカーでは建築資材の規格が統一されているので、品質を均一に保ちやすいです。
どの支店でどんな家を建てても品質がきちんと保たれるのはメリットといえるでしょう。
工期は?
ハウスメーカーの場合、同一規格に加工された建築資材を使って、マニュアルに基づいて工事を行うので、工期はスピーディーに進みやすいです。
工務店では、工事に関わる職人の人数によって工期がかかってしまうことも。
ハウスメーカーでは平均3.5ヵ月程度、工務店では平均4~4.5ヵ月程度の工期を見ておきましょう。
アフターメンテナンスや保証制度は?
新築住宅は引き渡しから10年間、販売元が瑕疵担保責任を負うことが法律で定められています。
ハウスメーカーでも工務店でも、引き渡し後に住宅の欠陥に気づいた場合は10年間は法律に基づいた補償を受けられます。
そのほかにも、企業独自の保証制度を用意していることがほとんど。
経営基盤が安定しているハウスメーカーでは、長期間の手厚い保証制度を提供していることが多いので安心感が高いです。
定期的な点検や無料メンテナンスの期間が長期に設定されているなど、アフターフォローの制度が整っています。
工務店の保証制度は、地元密着企業らしく、困ったときにすぐに駆けつけてくれるフットワークの良さが魅力です。
ただし、小規模の工務店では倒産のリスクもあり、「数年後に保証を受けようと思ったらすでに会社がなかった」という可能性について頭に入れておく必要があります。
ハウスメーカーと工務店どちらにする? 選ぶポイント
ハウスメーカーと工務店にはそれぞれの良さがあります!
どちらに頼もうか迷っている方は、「家づくりで何を重視したいか」を考えてみてはいかがでしょうか。
こんな考え方がありますよ。
■ハウスメーカーがおすすめな方
- 憧れのハウスメーカーやブランドがある
- 安定や安心感を重視したい
- ゼロからつくるのはかえって迷ってしまう
- 特別な間取りやデザインを採用したいというこだわりはない
■工務店がおすすめな方
- フルオーダーで家をゼロからつくりあげたい
- 自分だけのオリジナルの家をつくりたい
- コストをできるだけ抑えたい
ハウスメーカーと工務店、それぞれの特徴や良さを知って、自分に合った会社を見つけましょう。
この記事のポイント
新築をハウスメーカーと工務店のどちらに依頼しようか迷っている方は、それぞれの特徴や違いを再度確認!
施工技術に変わりはありませんが、ハウスメーカーは品質が均一化され工期が比較的短いというメリットがあります。
全国展開する強固な経営基盤があり、家を建てたあとの長いお付き合いも安心です。
工務店は地元密着タイプの会社が多いのが特徴。
プランの自由度が高く、こだわりを詰めこんだオリジナルの家づくりが叶います。
住宅展示場などを持たない分、ハウスメーカーよりも販売価格が安いケースも。
ハウスメーカー・工務店それぞれに特徴や良さがありますので、自分がどんな家を建てたいのか、家づくりで何を重視したいのかを考えて選んでみましょう。
×